ペール・ブルー・ドット 生命せいめいのためのみず

地球ちきゅううみには、 太陽たいようひかりとどあさあたたかいところから、くらこおくようなふかさまで、肉眼にくがんではえないほどちいさな単細胞たんさいぼうをはじめプランクトンや無脊椎むせきつい動物どうぶつ、サンゴ、さかな、クジラのような巨大きょだいな海洋かいよう哺乳類ほにゅうるいまで、しんじられないほど様々さまざまものらしています。

 

なみした世界せかい

海面かいめんしたをのぞきこんでみると、うみなかにサンゴやマールの「にわ」があり、そのサンゴしょうほかおおくのしゅ大切たいせつになっていることにおどろかされることでしょう。ウニやナマコの棲み処であるサンゴは魚種ぎょしゅにも人気にんきです。こういった場所ばしょまもることで、その場にきる植物しょくぶつ動物どうぶつ微生物びせいぶつ社会しゃかい生態系せいたいけい全体ぜんたいまもたすけになります。

 

海中庭園かいちゅうていえん

サンゴはポリプとばれるちいさな生物せいぶつで、世界せかい素晴すばらしいサンゴしょうつくります。カラフルなサンゴは温暖おんだん気候きこうおもこさせますが、冷水れいすいサンゴはスコットランドのおきふくむよりふかく、よりつめたい水中すいちゅうんでいます。深く冷たいみずなかでは、周囲しゅういの水から食物しょくもつ粒子りゅうしをとらえるため、生きのこるために日光にっこう必要ひつようありません。マールはマール・ベッドとしてられている海底かいていにトゲトゲの絨毯じゅうたんのようにひろがったかた海藻かいそうです。地中海ちちゅうかい全域ぜんいき、ポルトガルからノルウェーのほとんどの大西洋岸たいせいようがん、イギリス海峡かいきょう、アイルランドかい北海ほっかいで見られます。スコットランド西部せいぶしろいビーチは、くだかれて白くなったマールでできています。                          

海洋領域かいようりょういき

海は海面から深部しんぶまで、5つのそうまたは領域りょういき分割ぶんかつされており、それぞれに独特どくとく特徴とくちょうを持ち、生息せいそくする生物せいぶつたちがいます。太陽光たいようこうゾーン(海面かいめん表層ひょうそう)をえてふかくと、光は水を透過とうかしなくなります。夕暮ゆうぐれゾーン(中深層ちゅうしんぶ)では、いくらかの光がとどきますが、植物しょくぶつ成長せいちょうには十分じゅうぶんではありません。つぎに、まったく光が届かない真夜中まよなかゾーン(漸深層ぜんしんそう)があります。さらに深く、大部分だいぶぶん未踏みとう深海しんかいゾーン(深海層しんかいそう)までもぐると、温度おんどはぐんとがり、水圧すいあつは上がり、奇妙きみょうな生物がんでいます。最後さいごに、平均的へいきんてき海底かいていやくばいほどの深さの海溝かいこうまでると、完全かんぜん暗闇くらやみ想像そうぞうぜっする水圧すいあつ世界せかいがあります。マリアナ海溝かいこうは世界で最も深い海溝で深さは11,034メートルもあります。ちなみに、世界で一番たかやま、エベレストの高さは8,848メートルです。

 

深くもぐ

海の深さを調査ちょうさするのは簡単かんたんではありませんが、テクノロジーがそれを可能かのうにしてくれます。遠隔操作えんかくそうさ車両しゃりょう(ROV)は、ふねにいる研究者けんきゅうしゃが海を探索たんさくできる水中ロボットで、おおくの場合ばあい、水中で撮影さつえいするカメラと、研究のためのサンプルを採取さいしゅできるようにするツメを持っています。

 

 

おもしろい動物たち

 

海の60%以上いじょうは1.6キロメートル以上の深さで、地球上ちきゅうじょうでもっとも神秘的しんぴてき生息地せいそくちをなしています。

私たちが海の未踏みとうの深さのすべてをるには程遠ほどとおいですが、有人ゆうじん潜水艦せんすいかん遠隔えんかく操作そうさ車両しゃりょう(ROV)は、いままで以上に深くまで探索たんさくし、あたらしい知識ちしきや新しいしゅを持ちかえっています。それでは、海に住んでいる奇妙きみょう素晴すばらしい生物にはどんなものがいるのでしょうか?

 

アンコウ

アンコウのメスは、はなに移動したほねさきに、獲物えものらえるばりを持っています。

 

イカ

イカの中には、生物発光はっこう使つかって捕食者ほしょくしゃからまもるものがいます。うえからむ太陽光に見せかけて捕食者から身をかくすのです。

 

クラゲ

クラゲの生物発光はおもに身を守るために使つかわれます。かがやいたり点滅てんめつしたりする光は、捕食者のらし、おどろかせ、げる時間じかんをかせぎます。

 

 

「ペール・ブルー・ドット」へ

 

「海がつないでくれた横浜とスコットランド」