海をつくるもの
レゴブロックであなただけの海の中の世界を作ってみましょう!
用意(よういするもの:
-
レゴ・ブロック
-
紙
-
ペン/えんぴつ
遊あそび方:
紙を使って、海の中の世界の背景を作ったら、レゴ・ブロックで生き物やそこにあるものを作ってみましょう。好きなものや、自由に想像したものでもいいです。想像力をかきたてる生き物をいくつか紹介します。波の下の世界のことを学びながら、あなただけの海の中の世界を作ってみましょう。
バンドウイルカ:
-
世界中に生息
-
体長2~4メートル
-
体重650キロになることもある。
-
大きいグレーのイルカで、上はこいグレーで下はうすいグレーをしている。短いくちばしとうしろにむかって弓なりに曲がった大きな三角形の背びれがある。
-
社会的な動物で、2~12頭
-
とてもアクロバティックで、水
みず からジャンプして飛と びあがったり、宙返ちゅうがえ りをしたりする。 -
サケ、ヒラメ、ニシン、サバ、タラなどの魚
さかな を尾お で攻撃こうげき して気絶きぜつ させて食た べる -
寿命
じゅみょう は約やく 50年ねん -
エコーロケーションと呼
よ ばれる音おと や超音波ちょうおんぱ (人間にんげん には高たか すぎて聞き こえない音)を発はっ して、その反響はんきょう によって周囲しゅうい の物体ぶったい の距離きょり 、方向ほうこう 、大きさを詳くわ しく知し ることができる高度こうど な方法ほうほう で、周囲の様子ようす を調しら べている。
ゼニガタアザラシ:
-
体長は約3メートル、体重は85キロまで成長
せいちょう することもある。 -
色
いろ は毛け の色で、金髪きんぱつ から黒くろ までさまざまだが、グレーに黒いはん点てん があるものが多い。 -
魚だけでなく、イカ、オオタカ、カニ、ムール貝
がい も食べる。 -
寿命は20~30年
-
獲物
えもの を狙ねら っている時とき 、一度いちど に5~10分間ぷんかん も水中すいちゅう に潜もぐ っていることができる。アザラシの血液けつえき には、人間よりもヘモグロビンがはるかに多く、血流けつりゅう に多くの酸素さんそ をたくわえることができる。心拍数しんぱくすう を1分あたり15拍はく に下さ げ、血液を皮膚ひふ や腸ちょう からそらすことで酸素の消費しょうひ をおさえ、脳のう や心臓しんぞう の機能きのう を維持いじ する。
カワウソ:
-
群れを成
な さない半水生はんすいせい 哺乳類ほにゅうるい で、餌えさ は主おも に湖みずうみ や川かわ 、海かい から得え る。 -
食べることが好きで、毎日
まいにち 約1~5キロの獲物を食べる。 -
カワウソは泳
およ ぎが得意とくい で、水かきのある足あし と舵かじ として使つか う太ふと い尻尾しっぽ を持っている。 -
水中では目
め と鼻孔びこう をふさぐことができる。 -
厚
あつ い毛皮けがわ は温あたた かく、ウォータープルーフ(防水ぼうすい ) -
主にカニや小魚
こざかな を食べるが、大きな魚や水鳥みずどり 、ハタネズミなど、捕つか まえやすいものなら何なん でも食べる。長なが く敏感びんかん なヒゲを使って、水中を動うご く獲物を見み つけ出す。
冷水れいすい サンゴ:
-
熱帯
ねったい の造礁ぞうしょう サンゴとは異こと なり、冷水サンゴは深ふか く冷つめ たい水中の暗闇くらやみ で成長せいちょう し、自分じぶん で餌を捕まえる。 -
サンゴは生きている動物で、サンゴのポリプと呼ばれる小さな個々
ここ の部分ぶぶん で構成こうせい される。 -
冷水サンゴは成長がゆっくりで、何千年
なんぜんねん も生きているサンゴ礁しょう もある。 -
サンゴ礁は、生物学的
せいぶつがくてき に地球上ちきゅうじょう で最もっと も多様たよう な生態せいたい 系けい のひとつだ。 -
サンゴ礁は海に住む、他
ほか の多くの生き物の生息地せいそくち になっている。
ハマガニ / ヤドカリ:
-
カニはツメを含
ふく めて10本ぽん)の脚 あし を持つ。 -
外
がい 骨格こっかく と呼ばれる殻から は硬かた く、保護ほご している。 -
私たちが成長に合
あ わせて服ふく を変か えるように、生涯しょうがい を通とお して小ちい さくなった殻を脱皮だっぴ して、新あたら しいより大きなものに着替きが える。 -
ツメは獲物をとらえたり食べたりするのに使うだけでなく、コミュニケーションをとったり、自分を守
まも るのにも使う。 -
カニは雑食
ざっしょく 動物どうぶつ -
カニは化学
かがく 物質ぶっしつ や感触かんしょく 、動うご きを検出けんしゅつ できる短い毛におおわれている。 -
カニの血
ち は青あお い:銅どう を含むヘモシアニンが体中からだじゅう に酸素を運はこ ぶ。
ヒトデ:
-
英語
えいご では「スター・フィッシュ(星形ほしがた の魚さかな )」という名前なまえ を持つが、魚ではない。 -
背骨
せぼね や脊椎せきつい を持たない無脊椎むせきつい 動物どうぶつ -
ほとんどのヒトデは5本
ほん の腕うで を持つが、それより多く持つものもいる。 -
腕はハサミのような吸盤
きゅうばん でおおわれており、海底かいてい をゆっくりとはうことができる。また、腕の先さき にはスポットがあり、明暗めいあん を感知かんち して食べ物を見つけることができる。 -
ヒトデは、狙った獲物に体
からだ をつけ、口くち から胃い を伸の ばして食べる。胃から出る酵素こうそ と呼ばれるたんぱく質しつ が、食べ物を消化しょうか し始はじ めて、食べ物が胃の中を通過つうか し、消化が終お わると体の中に戻もど る。 -
群れをつくらず、生涯単体
たんたい で過す ごす。 -
捕食者
ほしょくしゃ などによって腕を失うしな っても、新しい腕がはえてくる。